2015.02.21
創業150周年を記念しまして、寺町本店のモダン仏壇コーナー
"寺町モダン®"(商標登録済)
を新設いたしました。
年々多様化が進むお仏壇。
お客様のニーズにお応えできる、ほしいお仏壇が見つかる。
皆様に手を合わしていただくお手伝いが出来るのが寺町モダン。
150周年を迎えた三村松はまだまだ進化していきます。
これからの三村松にもご期待くださいませ。
2015.01.28
1月28日(水)、広島市中区基町の広島商工会議所において永年継続企業表彰が行われ、弊社は創業150周年の表彰を受けました。
2015.01.01
おかげさまで、三村松は今年で創業150周年を迎えました。
創業以来の永きに渡って支えて下さった皆様に感謝致しますと共に、150年を一つの節目、新たなスタートとして三村松一丸となってこれからも鋭意努力して参ります。
今後とも三村松をよろしくお願い申し上げます。
2014.11.17
11月17日 (月)、昨年に引き続き広島市立大学の講義『広島の産業と技術』において、弊社社長の三村が講師を務めさせて頂きました。
今年も195人と大変多くの学生さんが出席される中、仏教の始まりから伝来、映像を交えてのお仏壇の製造工程、お仏壇各部の造形などについて講義を致しました。
講義後には学生さんよりたくさんの質問が寄せられた上、実物のお仏具を興味深く眺めている様子も見られ、関心を持って講義を受けて頂けた様子でした。
2014.11.17
7月から8月にかけて実施した"梅沢富美男・瀬川瑛子 豪華絢爛「夢芝居」ペアチケットプレゼント"ご当選のお客様より、ステージ鑑賞された感想を送って頂きました。
-------------------------------------------------------------------------------
・TVの世界でしか知らない松平健、川中美幸さんの歌声とトーク、バックダンサーの方達......楽しい一時を過すことが出来ました。有りがとうございました。 [安佐北区 Y.I.様]
・先日は、松平健さん、川中美幸さんのコンサートチケットをいただき有り難うございました。終始笑いが止まらないくらい楽しかったです。川中美幸さんは、トークも歌もうまくて、ファンになりました。松平健さんは、ただならぬオーラを出されていて、圧倒されました。日常を忘れ、心癒やされました。ありがとうございました。 [中区 H.Y.様]
・松平健・川中美幸コンサート、久しぶりに夫婦でコンサート。とても楽しみ、期待を裏切らないコンサートでした。あっという間の2時間、明日からまた頑張る事の出来る元気をもらいました。ありがとうございました。 [江田島市 M.S.様]
-------------------------------------------------------------------------------
とても丁寧なご感想、ありがとうございました。
2014.09.14
日曜朝9時30分より、テレビ新広島で放送中の中国地方の元気な会社を紹介する番組
"そうだったのカンパニー"
9月14日OAの"そうだったのカンパニー"で、三村松が紹介されました。
金仏壇の製造工程をはじめ、お仏壇の修復、リビング等にマッチするモダン仏壇の紹介など、現場取材とスタジオでの収録あわせて幅広く取り上げて頂きました。
2014.09.05
この度の広島土砂災害により被害を受けられた皆様に、心からお見舞い申し上げます。
お仏壇に関してお困りの事がございましたら、ご遠慮なくご相談ください。
株式会社 三村松 フリーコール(通話料無料) 0800-100-7676
2014.06.26
2014.06.21
6月20日(金)、広島西部地域を中心とする浄土真宗の若手僧侶によって構成される会、"広島青年僧侶春秋会"の皆様が、お仏壇についての研修のため三村松を訪問されました。
始めに、三村松本社にて、お仏壇の産地、広島仏壇の特徴、製造工程、細部の造形等について講義を受けて頂きました。
つづいて、店内を見学。
前もって講義を受けて頂いたことも有ってか、内部を覗き込むなど興味を持ってご覧になっている様子でした。
その後、広島工場へ移動。お仏壇製造の現場をご覧いただくと共に、伝統技法を体験して頂くため鉛筆の金箔押しにもチャレンジして頂きました。
わずかな風でも宙を舞ってしまう、きわめて薄い金箔に悪戦苦闘しながらも、最後はきれいな黄金鉛筆が完成しました。
最後は工場の前で記念撮影。
今回の研修で、お仏壇への関心・理解を少しでも深めて頂けましたなら幸いです。
2014.04.12