2022.07.01 | 「お盆祭」開催中 |
---|---|
2020.08.04 | 広島地元企業様 鳥居御納入 |
2019.11.23 | (東区尾長西) 極楽寺様 報恩講法要 |
2018.11.22 | (東区尾長西) 極楽寺様 報恩講 |
広島市中心部の通称仏壇通り(旧西国街道)に慶応元年(1865年)より創業する仏壇・仏具製造販売専門の老舗です。
当社グループの本社機能を備えた5階建ビルの1階から3階には常時仏壇300本以上展示しております。展示のほとんどが他社にはない三村松オリジナル品で、広島工場製造広島仏壇の最高峰、経済産業大臣指定の伝統的工芸品を多数展示中です。
小型から大型仏壇、金仏壇、唐木仏壇、モダン仏壇等各宗派、ライフスタイルに幅広く対応した品揃えの中から、全日本宗教用具協同組合認定の仏事コーディネーターが、わかりやすくご説明させて頂きます。別注品や修理・修復もお気軽にご相談下さい。
寺院用品・仏事関連小物等も1000種類以上と豊富に取り揃え、スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
慶応元年創業の本社 販売部長の神田です。ぶつだん通り本社はお仏壇の最高峰・伝統的工芸品から、モダンなお仏壇まで三村松のお店の中でも豊富な品揃えを誇ります。スタッフのモットーは「親切・ていねい・やさしく」です。
店長プロフィール:
S58年入社。安芸区在住。法名 釋 成徳。某法話会の常連。
趣味は油絵。洋楽好き (ロック)。海とお魚をこよなく愛す男。